2013年01月
2013/01/30
日産、ルノーとともにダイムラー、フォードと燃料電池開発に関する合意書に調印
日産、ダイムラー、フォードの3社間の合意により手ごろな価格の量産型燃料電池車の時代が間もなく到来します。この自動車大手3社は、次世代のゼロ・エミッション技術の研究開発および投資を分担するために手を結びました。
2013/01/24
これまで1600万台の自動車を組み立ててきた日産の追浜工場は、1月22日に300万人目のお客さまを迎えました。半世紀ほど前に初めて工場見学を受け入れて以来、記念すべき日です。
2013/01/23
デトロイトで開催された2013年北米国際自動車ショーでゴーン社長はEV販売から経済状況まで、幅広く今年の展望について語りました。
2013/01/21
日産「ヴァーサ・ノート」と「レゾナンス」、北米国際自動車ショーで公開
日産はデトロイトで開催された北米国際自動車ショーでコンセプトカー「レゾナンス」と新型車「ヴァーサ・ノート」を報道陣に公開しました。
2013/01/14
1月11日から開催された東京オートサロンでは、今年も様々なカスタムカーが一堂に会しました。日本最大のチューニングやアフターマーケットショーは、 色とりどりにカスタマイズされたクルマに囲まれて日本の自動車ファンが集う、年に1度の祭典です。