2013年11月
2013/11/28
NISMO初代社長の難波靖治さんが2013年11月27日、亡くなられました。84歳でした。1958年にダットサン210富士号を駆り豪州ラリーでクラス優勝を果たし、日産のモータースポーツの歴史を切り開きました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。豪州ラリー参戦の経緯、NISMO設立のきっかけとその後のサファリラリーへの挑戦など、生前の難波さんのロングインタビューを公開いたしました。
2013/11/20
東京モーターショーにてコンセプトカー「IDxフリーフロー」「IDxニスモ」を発表
11月23日からの一般公開に先駆け、東京モーターショーが報道陣に公開されました。日産のプレスブリーフィングでは、既に公開しているコンセプトカー「ブレイドグライダー」および「NISSAN GT-R NISMO」に加え、コンセプトカー「IDx フリーフロー」と「IDx ニスモ」を披露しました。
2013/11/19
NISSAN GT-R 2014年モデル/NISSAN GT-R NISMO世界初公開
日産自動車はNISSAN GT-Rをマイナーチェンジし2014年モデルとして発表しました。同時にNISMOのサーキットでの経験、ノウハウをフィードバックした「NISSAN GT-R NISMO」を世界初公開しました。なおNISSAN GT-R NISMOはドイツのニュルブルクリンクサーキット北コースで7分8秒679という量産車最速のラップタイムを記録しました。
2013/11/10
日産自動車は、9日、安倍総理参加の下、国会前庭を囲む周回道路にて実施された公道実証に、ナンバープレートを取得した自動運転技術の実証実験車両(Autonomous Drive)で参加しました。
2013/11/08
東京モーターショーにコンセプトカー「ブレイドグライダー」出展
日産自動車は8日、第43回東京モーターショー2013(一般公開日:11/23~12/1、会場:東京ビッグサイト)の出展概要を発表しました。 今回のショーでは、世界初公開となるコンセプトカー「ブレイドグライダー」を出展します。
2013/11/01
日産自動車株式会社のカルロス・ゴーン社長は11月1日、2013年度第2四半期決算を発表しました。連結売上高ならびに当期純利益は増加したものの、欧州での販売不振、予想を上回るリコール費用、そして新興市場諸国における不安定な需要により通期業績見通しを下方修正しました。