2016年3月1日
2016年モータースポーツ活動計画を発表
日産自動車およびニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は26日、2016年のモータースポーツ活動概要を発表しました。
2015年にグローバルで9つのチャンピオンを獲得した日産は、2016年、引き続きさまざまなカテゴリー/選手権に参戦するとともに、カスタマーサポートプログラムを進めます。ニスモアスリート(日産系ドライバー)たちは、日本、北米、欧州、オーストラリアでレース活動を行ってまいります。
主なハイライトは以下の通りです。
- Nissan GT-R NISMO GT500、SUPER GT3連覇に挑む
- ドライバーの千代勝正は、ブランパン耐久チャンピオン、バサースト12時間優勝を経て、SUPER GTのGT500クラスに出場
- Nissan GT-R NISMO GT3が、欧州、アメリカ、日本など世界各地のレースに参戦
- GT3仕様のGT-Rが、ディフェンディングチャンピオンとしてブランパンGTシリーズ エンデュアランスカップに参戦し、同スプリントカップにも出場。
- GTアカデミー出身のドライバー、ヤン・マーデンボローが、日本のレースに出場
ニュース動画「日産ダッシュボード」
フォトギャラリー
https://photos.nissan-global.com/JP/160301-01/3730/index.html
オープニングビデオ
GT-R NISMO GT500テスト映像
イベント全編アーカイブ動画